WHAT'S NEW?
Loading...

Windows7の電卓が意外に便利!!

■電卓は実機をコンビニとかで買って使ってる人多いかも

仕事がら、あんまり電卓って使わないんだよね。開発やってたときは、Googleの検索窓で式いれて答え出してたし。うん。そう、計算もできるんだよね、Googleって。


しかも検索結果に電卓も出てきちゃうお茶目っぷり。さすがであります!!


というわけで、コンビニとか100円ショップで電卓が売ってると、こういうのって使うのは経理くらいだろ、としか思ってなかったんだけど、実はそんなことはなかったと言う話をしてみよう。


Windows7にプリインストールされてる電卓だ。
実はこれ、WindowsXPなどと比べると、かなり強化サれているんだな。


■どれだけ強まったのか!?


兎にも角にもまずは起動してみよう。

市販のキーボードを使ってる人は、もしかしたらキーボードに電卓ボタンがあるかもしれない。俺はLogicoolのUnifying対応無線キーボード使ってるんだけど、上部一番右に電卓ボタンがある。すぐに起動できるから便利だ。



こういったマルチメディア系のボタンが付いてない場合、素直にスタートメニューから起動しよう。

  1. スタート
  2. すべてのプログラム
  3. アクセサリ
  4. 電卓

と進んでもいいし、

  1. スタート
  2. 『電卓』もしくは『calc』と入力

してもいい。




いたって普通の電卓だ。
この電卓、実はいろいろな機能を持ち合わせている。
知ったときはすごく驚いた。

Windowsのくせに!!www


■計算方式いろいろ

『表示』メニューから色々な電卓を起動できるんだ。
普通の電卓は割愛するよ。


関数電卓

例えば6800000なんていう数字は0が無駄に多いので、6.8e+6なんて書く場合がある。
関数電卓にすると、これをそのまま入力することができるんだ。
[6.8]+[Exp]+[6]と押せば良い。[=]を押すと6800000になったはずだ。



他にも、例えばsin30°は0.5なんだけど、その場合は
[30]+[Sin]を押せば、画面には0.5と表示される。


コンピュータでは度ではなくラジアンで計算することが多いんだ。ちなみにラジアンってのは、半径と弧の長さが一緒の単位だ。角度で言うと、1ラジアンはだいたい57.29578°になる。

関数電卓を使ってラジアンをまずは出してみよう。
ラジアンは、角度を180で割って、円周率をかければ求められる。

[57.29578]+[/]+[180]+[*]+[π]+[=]

これで画面には、ほぼ1が表示されるんだ。厳密には1じゃないんだけど、まぁ、だいたい1ラジアンってことで。


プログラマ

プログラマ電卓は、例えばHTMLとかCSSで色を指定するときなんかに便利かもしれない。
例えば俺なんか頭のなかではだいたい16進数で考えるくせがあるんだけど、紙業界から来た人なんかは16進数使わないから、10進数にしてあげないといけない。

俺の大好きな緑色はHTML表記だと#9c3なので、これを10進数にしてみよう。

#9c3は#99cc33の省略形なので、99、cc、33をそれぞれ16進数として入力してみる。そしておもむろに10進数に変更すると、あれま、キレイに10進数になったではないか!!


これを繰り返すと、#9c3は rgb(153, 204, 51)ということがわかるぞ。
でもちょっと面倒臭いよな、これwww

そこらのカラーピッカー使ったほうが早いという。

統計

統計はオモロイよ。
例えばみんなが支払ったお金を順番に入れていくと、いちいち記憶してくれて、総額が出るんだ。
まるでレシートみたいだ。

ファミレスとかで、Aは1280円分食べた、Bは890円、Cは1450円、なんてときは、それぞれ1280、890、1450と入力し、最後にΣキーを押せば、合計が出るんだ。


■いろいろあるでよ!

変換方法は計算の補佐的な機能で、どのモードの電卓でも表示させることができるんだ。

単位の変換

ここでは体温が37度あるときに、摂氏じゃなくて華氏で求めてみたい。
『単位の変換』で『温度』を選択し、『変換元』に37を入力して『摂氏』を選択。
その後『変換先』を『華氏』にすると、あれま、98.6って出たYO!!



日付の計算


俺達の大嫌いな、日付の計算だって難なくやっつけてくれる。
本当ににくいヤツだ。

例えば今日は2013年3月19日なんだけど、5月1日まで何日あるのか知りたい時は、『日付の計算』で『開始』を『2013/03/19』にし、終了を『2013/05/01』にしておく。

この状態で右下の『計算』ボタンをクリックすると、なんとまぁ、『1月、1週、5日』なんて小分けにしてくれるとともに、43日って表示されるじゃ有馬温泉!!!



■最後に

実は他にも、家のローンとか自動車リースの計算とかいろいろあるんだけど、ここらへんって、Excel持ってない人のためにあるのかなって思ったよ。



Excel持ってれば、こんなのは電卓使うより手軽にできるじゃんか。最も関数使えないとダメだけど、そもそもExcelって表計算ソフトなので、方眼紙にみたいにしか浸かったことがない人は無理だろうね。

で、Excel持ってなくても、LibreOfficeとかフリーで良質なものがあるから、よく考えたら電卓とかイラないよね、ってなる。

なるんだけど、せっかく最初から入ってるし、キーボードにも専用のボタンとか用意されちゃってるから、簡単な計算なんかには便利。

まぁ、可愛がってやってくだされ。